アプリで広告非表示を体験しよう

おから入りかぼちゃ&トマト&ブロッコリのケークサレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruby&nao
シリコンスチーマーで10分レンチン後、トースターで表面を5分焼きました。

材料(5人分)

ホットケーキミックス
100g
生おから
100g
かぼちゃ
100g
ミディトマト
1個
ブロッコリー
2/3房
牛乳
150cc
卵(Mサイズ)
2個
塩コショー
適量
粉チーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは皮を剥きサイコロ状に切る
    シリコンスチーマーで3分チン
  2. 2
    ブロッコリーは洗って小房に分け、更に小さめに切り、シリコンスチーマーで1分半チン

    トマトは皮を剥いてヘタを取り、ざく切りにする
  3. 3
    ボウルに卵を割りほぐし、牛乳、塩コショー、粉チーズを入れて混ぜる

    ホットケーキミックスとおからを合わせた物を加えてゴムべらで混ぜる
    (水分が足りないと感じたら、牛乳を少し加えて)
  4. 4
    1と2の具を加えてざっくり混ぜ、シリコンスチーマーにオリーブオイルを薄く塗ってから流し込む。
    持ち手を持ってストンと2~3回落とし空気を抜いてから蓋をし、10分レンジにかける
  5. 5
    竹串を刺してなにも付いてこなければOK
  6. 6
    まな板(薄いものでも)の上にアルミホイルを敷き、ヤケドに注意して出来上がった物をひっくり返し、トースターにアルミホイル毎滑らせて入れ、5分ほど焼いたら出来上がり
  7. 7
    ケチャップにつけていただきます。

    今回はヘルシーにおからと野菜のみでしたが、ベーコンやウインナーなど入れるとよりおいしくいただけそうです。

おいしくなるコツ

我が家のシリコンスチーマーは、ファミリー用(ティッシュ゙BOX大)を使用しています。 おから効果でもっちり仕上がります。 トースターで表面を焼くと、カリッとしておいしいです。 パウンドケーキ型で180℃で45分~50分オーブンで焼いても♪

きっかけ

シリコンスチーマーでヘルシーに作ってみました

公開日:2011/10/31

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
ケークサレ

このレシピを作ったユーザ

ruby&nao 家族全員よく食べます。 体調管理を任されたと思ってヘルシーでもおなかに満足な食事作りを心がけています。 ブログでは、愛犬の手作りごはんもUPしています。 http://presentnao.blog87.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする