アプリで広告非表示を体験しよう

●超簡単♪材料2つ&茹でて漬けるだけ★卵ピクルス● レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪
やつはし流★卵2個レシピ第4弾♪今回は材料たった2つで簡単に作れる、夏にもピッタリ卵ピクルスを開発!美味しすぎて、あっという間に一人で2個以上は食べちゃう逸品♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

4+1個(今回は念の為、1個予備で追加)
らっきょう酢
卵が十分に漬かる程度の量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回使用したのは、近所の卵自動販売機で購入した「蘭王」(n*´ω`*n)黄身が濃ゆくてめっちゃ美味(〃´∪`〃)ゞ手で黄身をつまめてしまう位、新鮮なものを贅沢に使用しちゃいます★彡
  2. 2
    ・冷蔵の卵を使う場合は、常温に戻しておく。
    ・たっぷりのお湯を沸騰させておく。
    ・卵に画鋲等で小さい穴を開け、割れないよう穴杓子等に入れて、卵をお湯に沈める。
    ・約15分加熱する。
  3. 3
    ・卵の中心まで火が通る頃、氷水を入れたボウルに入れて殻をむき、密封可能な袋に入れる。

    ★私は、「卵の茹で加減が分かるチェッカー」(写真2参照)を使って火の通り具合を確認してます♪
  4. 4
    ・全ての卵が十分つかる程度のらっきょう酢を袋に注ぎぎ、密封して一晩置けば完成♪

    ★水分が抜けて、不思議と一回り卵が小さくなっちゃう(n*´ω`*n)でもその分旨味が凝縮されるよ♪

おいしくなるコツ

・一度、半熟状態の卵で作ってみたことがあるんですが、酢に漬けると不思議と固茹で状態に黄身が固まるんです(n*´ω`*n)…なので、卵が綺麗に剥ける程度であれば、固さは細かくこだわらなくてもOK★ ・穴あけ用の画鋲等は清潔なものを使ってね♪

きっかけ

味付卵、ピクルスは良く作るけど、その両者を合わせて作ったらどうなるか?という実験をしてみた次第( ´艸`)  想像以上に食べやすくて美味なので、ぜひ皆様一度お試し下さい(〃´∪`〃)ゞヘルシーおやつとしても、高栄養&高蛋白でお勧めです★彡

公開日:2022/05/29

関連情報

カテゴリ
ゆで卵糖質制限・低糖質ピクルス味付け卵
関連キーワード
簡単 時短 つまみ 放置 ほったらかし 蛋白質 高たんぱく 低糖質 ダイエット ピクルス 酢漬け おやつ ヘルシー 筋肉 お酒に合う つまみ 日本酒 焼酎 ビール
料理名
超簡単 材料2つ 茹でて漬けるだけ 卵ピクルス

このレシピを作ったユーザ

やつはしゆうこ@週末破天荒レシパー★スピード承認♪ 斬新な組合せ×最小限の努力で 最大限の美味を求める破天荒レシパー♪ グルメお酒好き夫婦(共にBMI18)&1歳娘の3人家族★ 私は勿論、主人も料理するので「より美味なレシピ」開発に余念なし(*ノωノ) ●主人●濃い味好き。食への拘り強し!私より小食w ■私■残り物活用大得意。余分な糖分・塩分・油分を加えず素材の旨味を生かす派♪ ★両名共通★低糖質・高蛋白でヘルシー志向。揚げ物苦手。野菜大好き。

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/01 14:44
おいしくできました。 ありがとうございました♪ (ちょっと固くなっちゃいました・・・)
おくやマん
つくレポありがとうございます(^-^ゞわぁ美味しそう♪意外としっかりな固さに仕上がるので、ゆで加減柔らか目で良いかもですね★またぜひ挑戦してみて下さい(*^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする