アプリで広告非表示を体験しよう

シソの実漬けのおいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まゆぱとら
手軽に簡単なお稲荷さん。

材料(2人分)

いなり寿司のあげ
4枚
ご飯
茶碗2杯
シソの実漬け
大さじ2
パセリ
2房
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにご飯とシソの実漬けを入れてよくかき混ぜます。
  2. 2
    器にいなり寿司のあげを準備します。
  3. 3
    あとは2に1を詰めていきます。
    今回はシソの実漬けを合わせたので、ひっくり返して器に盛り、パセリを飾りました。

きっかけ

お昼ご飯用に作りました。

公開日:2020/05/26

関連情報

カテゴリ
いなり寿司夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする