アプリで広告非表示を体験しよう

冷めても美味しい!お弁当に入れる甘い卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アジサイ0914
娘の大好きな甘い卵焼き。お弁当の定番です。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

3個
〇牛乳
大さじ1
〇砂糖
大さじ½—
〇白だし、みりん
各大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵液を作る。卵と〇の調味料を全て入れまぜる。
  2. 2
    卵焼き器にサラダ油をひき熱したら、卵液を注ぎ火が通ったら3分の1に折りたたむ。卵液を継ぎ足し、くるんでいく。
  3. 3
    卵液がなくなるまでくるんでいけば完成!

きっかけ

娘がお弁当に甘い卵焼きを入れて欲しいと言ったので。

公開日:2020/03/22

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きごはんのお弁当(子供用)黄色系のおかず

このレシピを作ったユーザ

アジサイ0914 食べ盛りの中高生の子供たちの「美味しい!」を励みにご飯作り頑張ります!大雑把な性格もあり、調味料の計量はほぼ大さじのみ!

つくったよレポート( 2 件)

2020/03/23 09:55
お弁当に♪ 美味しくいただきました。 ご馳走さまでした( ´∀`)
にゃりんabc
美味しそうなレポートありがとうございます!私もお弁当に卵焼きとウィンナーをよく入れます!飽きなくて美味しいですよね!
2020/03/22 19:22
美味しかったです☆
はぁなぷ
レポートありがとうございます!はぁなぷさんの卵焼き とっても美味しそうです!甘い卵焼き、懐かしい味で美味しいですよね!また作ってみてください!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする