アプリで広告非表示を体験しよう

色がキレイな、なすのぬか漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はらぺこあおむし〜
キレイが、食欲わきますね
みんながつくった数 5

材料(4人分)

なす
一本
ぬか床
なずが、丸々埋まる両
小さじ一
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを洗い、へたを切る
  2. 2
    塩を手になじませ、なすの皮によく塩をなすりつける
  3. 3
    そのまま、15分くらいおき、少し水分がでるのを待つ
  4. 4
    ぬか床に、なすをそのままぎゅっと押し込み、空気にふれないように、ぬか床をぎゅっと押す
  5. 5
    10時間くらいたち、食べる直前に、取りだしぬかを洗い、切る

きっかけ

きれいな色が出るように調べ、家にある塩を使いました

公開日:2014/07/09

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

はらぺこあおむし〜 結婚して19年の息子二人の母です^^普段のお料理は、添加物、加工食品に頼らないように作っています。パンやケーキも作るの大好き! 生活クラブ生協の野菜お肉お魚を使ってます!平田牧場の豚肉、国産トマトのケチャップは、すごいお薦め!

つくったよレポート( 3 件)

2019/06/10 18:40
夏野菜の季節になって、いろいろ漬けるのご楽しくなってきました。なすは変な色になってしまうことがあったけど、今回はキレイにできて美味しかったです♪
momokota1222
2014/09/05 18:54
きゅうりも漬けました♪ おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
きれいに漬かってますね~☆良かった!!きゅうりも漬けてもらえて嬉しい~☆ ありがとう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする