さっぱりゴクゴク飲める☆赤紫蘇ジュース 【飲み物】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おやつとおかし
赤紫蘇は、新鮮な枝付きのものをお勧めします。
クエン酸又は、米酢のいづれかを使用します。

材料(1800ml人分)

赤紫蘇の葉 (枝等を除く)
300g
2L
* クエン酸 (又は、米酢=下記分量) 
25g
* 米酢 (又は、クエン酸=上記分量)
50cc
てんさい糖
500g

作り方

  1. 1
    赤紫蘇は、枝から葉をとり集める。
  2. 2
    赤紫蘇の葉は、たっぷりの水で、5回程度水を替えて洗う。

    ※ 手を大きく広げ、鷲づかみにしては、離すを数回繰り返す。
  3. 3
    容量4L程度の大きな鍋(ほうろう又は、ステンレス製)に、水2Lを沸かす。
  4. 4
    2の赤紫蘇を数回に分け、サラダスピナー(野菜水切り)で、水を切る。
  5. 5
    沸騰した水に、4の赤紫蘇を1/3 量程度入れ、嵩落ちして葉の色が緑色に変わってから、1/3、1/3と追加する。
  6. 6
    沸騰した水に、4の赤紫蘇を1/3 量程度入れ、嵩落ちして葉の色が緑色に変わってから、1/3、1/3と追加する。
  7. 7
    6の鍋から、数回にわけて赤紫蘇を取り出し、サラダスピナー(野菜の水切り)で、水を切り、水は鍋に戻し、赤紫蘇は別に取り置く。

    ※ これを繰り返す。
  8. 8
    煮出した液体の鍋に、クエン酸(又は食酢)、てんさい糖を加え、弱火でてんさい糖が溶けるまで煮る。
  9. 9
    清潔に消毒した瓶に詰め、冷蔵庫で保存する。
  10. 10
    水等で、3~5倍のお好み加減に薄めて飲む。
  11. 11
    水、ロック、サイダー、日本酒などで割っても美味しいです。
  12. 12
    手順7で、取り置いた紫蘇は、エキスがすっかり取り除かれ、紫蘇の味はしません。

    お好みで、佃煮やふりかけに再利用することも可能です。

おいしくなるコツ

赤紫蘇の葉をきれいに水洗いし、水気をしっかりときる。 ゆっくりと火を通すことで、紫蘇のエキスをたっぷりと抽出する。

きっかけ

夏バテ防止に、さっぱりと。

公開日:2011/07/12

関連情報

カテゴリ
健康飲料
関連キーワード
冷たい 飲み物 紫蘇 ジュース
料理名
紫蘇ジュース

このレシピを作ったユーザ

おやつとおかし 季節の保存食作りが、ライフワークのひとつ。 体に優しい調味料も作っています。 手づくりすることが、体に優しく・心に温かく・懐にも優しくなりますように・・・。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする