アプリで広告非表示を体験しよう

長芋の食感も味わえる!とろろご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
manamana312
長芋は麺棒で叩くだけなので、すり下ろすよリ簡単!シャリシャリとふわふわ、両方の食感が味わえます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

長芋
250g
玉子
1/2個
焼き海苔(小)
2枚
醤油または麺つゆ
適量
味の素(お好みで)
適量
ご飯
茶碗2杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮をむきビニール袋に入れて、麺棒でよくたたいて潰す。
  2. 2
    ボウルにあけ、玉子を溶き入れよく混ぜる。
  3. 3
    器にご飯をよそい、(2)をかける。焼き海苔をちぎってのせ、醤油、あじの素をかける。

おいしくなるコツ

醤油の代わりに麺つゆでも美味しくいただけます。

きっかけ

長いものねばねばは体にいいので。

公開日:2011/06/27

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
とろろご飯

このレシピを作ったユーザ

manamana312 主婦歴だけは○十年と長いですが、料理の腕は・・・・・? 古風なものが多いと思いますが、少しずつ紹介していきたいと思います。

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/26 16:55
のりをきらしてしまい、無しです。ごめんなさい。食べやすく、おいしかったです!
かっぺ4217
長芋のつぶとたまごの黄身が見えて美味しそうですね~!海苔は無くても十分です。ありがとうございました。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする