アプリで広告非表示を体験しよう

レタス☆野菜たっぷり鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
軟らかく煮えたモチモチなレタスも美味しいです。お好みの肉、季節の野菜、キノコ、お揚げさんもオススメ。脂分の多いバラ肉でコショウ味のスープの〆はラーメンにしました

材料(2人分)

レタス
1個
青梗菜、水菜など(あれば)
1~2株くらい
豚薄切り肉
200g
椎茸、シメジなどキノコ
2つかみ
800mlくらい
粗挽き黒コショウ
5振り
☆ポン酢、胡麻ダレなど お好みのタレ
大さじ5くらい
☆刻み葱
5つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタス(楽天市場から購入)は芯を取り除き手で四等分に千切りました。青梗菜と水菜、キノコ類も食べ易い大きさ、分量外で金時人参、紅芯大根(退色しますが軟らか)を加えました。季節の具で。
  2. 2
    鍋に水、コショウ、豚肉、キノコを先に、火が通ってきたら野菜、レタスはお好みの食感になるよう加えます。特にレタスは余熱でも軟らかくなり、火が通り軟らかいレタスも美味しかったです。
  3. 3
    ☆はタレの参考ですが、お好みのタレ、薬味で どうぞ。〆に塩を加えてラーメンや糸コンニャク等。写真は楽天市場から購入の そのまま加えられる鍋〆ラーメンです。

おいしくなるコツ

レタスは大きめ、お好みの肉、お揚げさんもオススメ、バラ薄切り肉の油脂が〆のラーメンのスープにコクが出ます。季節の野菜、キノコで。

きっかけ

レタス大好き、楽天市場から購入したレタスを使って野菜摂取に。

公開日:2023/01/11

関連情報

カテゴリ
レタス豚薄切り肉豚バラ肉水菜チンゲン菜

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする