アプリで広告非表示を体験しよう

虎の巻パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だー
簡単に美味しくTigerパスタを作った

材料(1人分)

パスタ
100g
400cc
ミニトマト Tomato
3個
氷 Ice
1個
生姜 Ginger
5g
卵 Egg
1個
大根 Radish
20g
海苔
全型1枚
明太子
1/2はら
マヨネーズ
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾麺のパスタを湯で茹でる。吹きこぼれそうになったら、氷を入れて一煮立ちする。
  2. 2
    飾り用の目と口になる、ミニトマトを切る
  3. 3
    卵で薄焼き卵をつくる
  4. 4
    刻んだトマトと一晩生姜と和えて刻んだ大根、マヨネーズ、明太子をよく混ぜる
  5. 5
    海苔の上に薄焼き卵をのせて、黒い部分が見えるように切り込みを入れ、卵面が下になるよう入れ物に敷く
  6. 6
    余った卵焼きを刻み、4へパスタとともに加えて混ぜる
  7. 7
    5に具材を入れる
  8. 8
    皿を用意して蓋にして、7をひっくり返す
  9. 9
    飾りのミニトマトで、目と口をつけ、お尻側のパスタを一本尻尾として出す
  10. 10
    形を整えて出来上がり

おいしくなるコツ

薄焼き卵が冷めてから海苔を巻く。切りにくいため、卵と海苔は脇へよけて、パスタと交互に食べる。後から考えると、全型海苔より、上からかける刻み海苔でも良かったかな。

きっかけ

干支の虎を表現する創作料理をしたかった。名前負けしないよう、材料も一晩考えた。

公開日:2022/02/20

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタ

このレシピを作ったユーザ

だー Happy life!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする