アプリで広告非表示を体験しよう

春菊と厚揚げの味噌汁〔#193〕 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あばし~
とれたて春菊を味噌汁にしました♪

材料(3~5人分)

えのきだけ
30g
しめじ
30g
厚揚げ
1枚
春菊
50g
信州味噌
35gくらい
顆粒出汁
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのきをほぐして3等分くらいの長さに切り、しめじをほぐす。
  2. 2
    厚揚げを角切りにする。
  3. 3
    春菊を細かく刻む。
  4. 4
    鍋に1,2と水1リットルを入れて煮込む。
  5. 5
    きのこが煮えたら3の春菊を入れてひと煮立ちしたら火を止める。
  6. 6
    味噌と顆粒出汁を用意する。
  7. 7
    水や煮汁で味噌を溶きのばして鍋に入れる。
  8. 8
    完成☆

おいしくなるコツ

春菊の色が悪くなるので長く煮込まないようにしてください。

きっかけ

春菊がとれたので。

公開日:2020/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁えのきしめじ厚揚げ春菊
料理名
春菊の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

あばし~ 甲州と信州を股にかける兼業農家です。 自家製農作物を使った料理やふだん食べている料理を紹介しています(^^)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする