アプリで広告非表示を体験しよう

セロリの葉納豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
セロリを買って付いてる葉が生でも食べられ栄養価もあると聞いて納豆に入れました。

材料(1人分)

セロリの葉
1/2本分
納豆
1パック
いりごま
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリの葉を洗ってしっかりと水切りをして細かく切ります。
  2. 2
    納豆を粘りが出るまでかき混ぜて1のセロリの葉を加え添付のたれと辛子を入れて混ぜ合わせます。
  3. 3
    2にいりごまをごますり器に入れてガリガリと数回、回しかけました。

おいしくなるコツ

いりごまは再度煎り直すと薫り高くなりますね。

きっかけ

セロリの葉が青紫蘇と同じ感覚で使えると聞いたので納豆に加えました。

公開日:2019/04/02

関連情報

カテゴリ
納豆火を使わない料理100円以下の節約料理5分以内の簡単料理セロリ
関連キーワード
セロリ 納豆 いりごま 栄養価

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする