アプリで広告非表示を体験しよう

梅酒を甘さ控えめで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルミント
夫の要望なので甘さ控えめ

材料(梅1k人分)

青梅
1kg
氷砂糖
200g~300g
ホワイトリカ
1.8リットル
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青くてかたくしまり傷のないのでへたのくぼみのごみを竹串できれいに取って丁寧に洗って水けをきりペーパータオルで1粒ずつふきます。
  2. 2
    青梅と氷砂糖を交互に入れていきます。
    1の工程で青梅であれば2~4時間水に浸けてあく抜きが必要ですがほんのり黄色くなってるのであく抜き不要でしてません。
  3. 3
    順番に入れたらホワイトリカーを注ぎ冷暗所に保存で2~3ヶ月後から飲めます

おいしくなるコツ

梅のエキスは約1年でお酒に浸透するので、1年ほどで取り出すとよいと言われてますがずっと入れておく方が濁ってもコクが増すとも言われてます。

きっかけ

氷砂糖多めにする予定でしたが夫が欲しいで控えるようになりました。

公開日:2018/06/26

関連情報

カテゴリ
梅酒料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
梅酒 甘さ控えめ 青梅 ホワイトリカ

このレシピを作ったユーザ

ミルミント 買い足しでする前に家にある材料をなるだけ利用して、健康維持に野菜中心のヘルシーな料理を楽しめるように簡単・お手軽・シンプルで尚且つ経済的で美味しいを目指していたいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/miruminto/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする