アプリで広告非表示を体験しよう

ハーブ屋さんの☆スマイル・ローリエ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
ローリエは干すことで香りが増すんです。煮込み料理やピクルスを開けて『ニコッ♪』デコ弁用の海苔カッターで遊んでみました。プレゼントにも♪

材料(約10人分)

ローリエ(生葉)
20枚位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ローリエは唐辛子やニンニク等と一緒に束にして干しながら調理に使用しても。
  2. 2
    100均で購入した海苔カッターに生のローリエの葉を挟んで☺パッチン♪勿論パッチンしないで干しても、干してから☺パッチン
  3. 3
    そのまま干すとカールするので、ザルに並べカットした段ボールを上に乗せて干します。真っ平らに干したい場合は更に上に何か重石をして干します。
  4. 4
    ピクルスにもスマイル☺ローリエ
  5. 5
    ニンニクとスマイル☺ローリエ、オリーブ油で煮たマグロのツナ。
  6. 6
    コチラは乾燥したローリエを☺パッチン

おいしくなるコツ

乾いたら保存容器に入れ冷蔵庫等で保存します。1年は保存可、カレーやシチュー等の煮込み料理、ピクルス等に どうぞ。

きっかけ

収獲したローリエを使って。

公開日:2015/12/12

関連情報

カテゴリ
スパイス&ハーブ料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
ローリエ 月桂樹 ドライハーブ スパイス
料理名
ドライハーブ

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする