アプリで広告非表示を体験しよう

蒲焼きのタレとカレー粉deご飯がススム茄子の蒲焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
茄子が旨っーーーしっかり加熱することでフワッとろっの茄子!隠し味のカレー粉で ご飯がススミます!
みんながつくった数 3

材料(3人分)

茄子
2個 300~350g
シシトウ
6個
鰻の蒲焼きのタレ
50g
カレー粉
小さじ1/4位
サラダ油
大さじ2半~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタを切り落とし縦に1cm弱の幅でスライスします。水に浸けてアク抜きをしたら水気を切っておきます。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を入れ茄子を並べて中火で焼き色が付く程度 両面焼きます。隙間で竹串等で穴を開けたシシトウも焼きます。26cmのフライパンで二回に分けて焼きました。
  3. 3
    焼き色が付いて火が通った茄子から皿に取り出します。
  4. 4
    フライパンに蒲焼きのタレ、カレー粉を入れて火を点けたら③の茄子とシシトウを入れます。フライパンを振りながらタレを絡めたら完成。

おいしくなるコツ

茄子はシッカリ加熱することでフワフワの食感になります。蒲焼きのタレは表記がgでしたので材料での表記もgにしてあります。カレー粉は我が家ではカレーの味が主張しない程度に加えてますが好みで加減して下さい。

きっかけ

食欲が落ちる夏にこそ美味しい茄子を使って ご飯がススム一品に鰻のタレの残りを使って茄子の蒲焼きを作ってみました。

公開日:2013/08/19

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
茄子 鰻の蒲焼きのタレ 茄子の蒲焼き ご飯がススム
料理名
茄子の蒲焼き

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 3 件)

2019/01/28 08:40
鰻の蒲焼のタレが余ったので、活用できるレシピを探していました。おいしく、ごはんが進みました!
nikumankun
こんばんは~☆はじめまして。つくレポありがとうございます♪鶏レバーとウズラ卵を煮たり、活用してます。
2014/08/28 20:54
蒲焼のタレとカレー粉が相性いいとは意外でした。また作りたいと思います。ありがとうございました。
beat77
こんばんは~☆いつも つくレポありがとうございます(^^)豚肉で茄子を巻いてもボリュームが出ますし、秋は益々茄子が美味しくなるので茄子と合う食材も増えそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする