アプリで広告非表示を体験しよう

エビ苦手さんにおススメ☆蒲鉾のエビマヨもどき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブルーボリジ
エビアレルギーですがエビの味が忘れられません。けれど食べられません。蒲鉾でエビマヨもどきを作ってみました。エビOKの方はエビで作ってne

材料(5人分)

蒲鉾(板無し)
140g×2個
☆薄力粉
大さじ5
☆片栗粉
大さじ1と1/2
☆水
大さじ6~
揚げ油
適宜
●マヨネーズ
大さじ3
●ケチャップ
小さじ1
●コンデンスミルク
大さじ1と1/2
●スイート・チリソース
大さじ1
●塩
少々
細葱
1本
水菜(あれば)
小さ目1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蒲鉾は1cm幅くらいに切ります。☆で衣を作ります。細葱は小口切り。
  2. 2
    ①の衣を浸けて蒲鉾を油で揚げます。生でも食べられる蒲鉾なので、衣がサクッとする程度に中火で揚げます。
  3. 3
    ●の調味料を合わせます。分量のチリソースだと結構辛目ですので加減してください。又は入れなくても可、その分ケチャップを増やして下さい。コンデンスミルクがなければ砂糖等で代用可。
  4. 4
    揚げた蒲鉾と細葱を加えて和えたら完成。水菜等を敷いた皿に盛り付けます。

おいしくなるコツ

美味しくなるコツはズバリ エビを使うことでしょうか?ですがアレルギーで食べられないので蒲鉾で代用しました。和えるソースは お好みで加減して下さい。

きっかけ

エビの味は分かりますがアレルギーの為に禁食となりました。人生で損していると言われているエビに加えてカニもアレルギーですから悲しっ。なので お財布にも優しい蒲鉾で代用、お金のかからない体に生まれたということでしょうか?

公開日:2013/01/30

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
料理名
蒲鉾のチリマヨ和え

このレシピを作ったユーザ

ブルーボリジ 家族、会員限定、母娘による☆ボリジ亭と妄想居酒屋、気まぐれにOPEN♪ 菜園とハーブ畑、プランター菜園(100個)より野菜入荷♪ ハーブ、食育、食をテーマに講師、教室、イベント、レシピ開発 ◎4:3:3ダイエットレシピ中華賞受賞◎楽天レシピ本・絶品おかず100選掲載 ◎楽天レシピ本・うちの餃子55掲載◎食べるダイエット本 8レシピ掲載 審査員特別賞 2015年、2016年楽天レシピ公式アンバサダー

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする