アプリで広告非表示を体験しよう

もぐもぐ家のおかわり連発肉豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もぐもぐりえさん
材料も手順も少なめなのに、家族みんなが好きな料理です

材料(4人分)

炒め油
適量
牛肉
150g
長ネギまたは太めの葉ネギ
1本(葉ネギ5本位)
砂糖、みりん
各大さじ1
しょう油
大さじ2
絹ごし豆腐(300gのもの)
2丁
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギなら薄く斜め切り
    葉ネギなら小口切り
    牛肉は食べやすい大きさに切っておきます。
  2. 2
    大きめのおなべに
    油(牛肉から脂が出るので少なめに)
    長ネギ(または葉ネギ)
    牛肉を入れてから中火にかけます。
  3. 3
    牛肉の色が変わる前に
    砂糖、みりんをお肉めがけて投入
    全体に軽くなじませてからおしょう油を混ぜて中火~弱火で炒めます。
    (焦げやすいので気をつけて下さい)
  4. 4
    牛肉に火が通ってネギがしんなりしてきたら
    大きめに切った絹ごし豆腐を入れて
    崩さないように軽く混ぜ合わせます。
  5. 5
    おとしぶた(アルミホイルでもOK)をして
    さらにおなべのふたをしてから
    弱火で7~8分煮ます。
  6. 6
    7~8分後の状態
    水分が出て、絹ごし豆腐に弾力が出ています。
    下のほうから軽く混ぜ合わせて
    再びおとしぶたとおなべのふたをして
    さらに5分ほど煮たら完成です。
  7. 7
    できあがり直後よりも、2~30分おいて味をなじませたほうがおいしいです。
    おかずの一番最初に作っちゃいましょう♪

おいしくなるコツ

お豆腐から出る水分だけで煮るので、水分量の多い絹ごし豆腐がオススメ。 落としぶたとおなべのふた、ダブル使用で水分を逃がさないようにして下さいね♪

きっかけ

肉豆腐のレシピって玉ねぎを使うものが多いんですよね 長ネギに変えてみたら家族みんなのお気に入りレシピになりました♪

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用
料理名
肉豆腐

このレシピを作ったユーザ

もぐもぐりえさん 子沢山家族の料理番をしています;日々わがままなお嬢様方とお坊ちゃまの食欲を満たすことに悪戦苦闘中。 パン教室の日程決まりました!頑張って腕磨きます!! (゚∀゚*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする