アプリで広告非表示を体験しよう

白だしで簡単☆えんどう豆の卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
usagizaki
えんどう豆は食物繊維が豊富で、胃腸の調子を改善することで、下痢や便秘、食欲不振の改善に効果が期待されます。

材料(2人分)

えんどう豆
150g
2個
☆白だし
大さじ1
☆水
120ml
☆料理酒
小さじ1/2
☆みりん
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えんどう豆はさやから外す。
    卵は、大さじ1程度の水で溶いておく。
  2. 2
    鍋に☆の調味料を入れ、沸騰したら、えんどう豆を入れ、中火で3分程煮る。
  3. 3
    豆に火が通ったら、溶き卵を入れる。
    ひと混ぜして(混ぜ過ぎないように)、蓋をする。
  4. 4
    弱めの中火で2〜3分程煮て、卵が固まったら出来上がり。

おいしくなるコツ

卵は混ぜすぎるとボロボロになるので気を付けてください。

きっかけ

えんどう豆を貰ったので。

公開日:2024/05/02

関連情報

カテゴリ
えんどう豆

このレシピを作ったユーザ

usagizaki 料理が苦手なので、簡単で美味しいレシピを探しています。 夫がたくさん食べるので、2人分でもちょっと多めかもしれません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする