アプリで広告非表示を体験しよう

九条ネギと油揚げと生わかめのみそ汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Choco2525(^o^)
具沢山、栄養満点のおみそ汁
生わかめのコリコリっとした歯触り、磯の香りがして美味しいですよ

材料(3人分)

九条ネギ
1本
薄揚げ
1枚
生わかめ
50g
和風顆粒だし
小さじ1
減塩みそ
大さじ1
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生わかめは冷水でよく洗ってから、水気を切り2cm幅に切ります。
  2. 2
    九条ネギは小口切りにします。

    油揚げは横半分に切り、1cm幅に切ります。
  3. 3
    鍋に水と和風顆粒だしを入れて中火にかけ、九条ネギと油揚げを入れて煮ます。
  4. 4
    煮立ったら一旦火を止めて減塩みそを溶き入れます。
  5. 5
    鍋を中火にかけて生わかめを入れ、1分程度沸騰する直前まで温めてお椀にいれて完成です。

おいしくなるコツ

油揚げは熱湯をかける等して油抜きしておきます

きっかけ

おネギをたくさん頂いたので作りました。

公開日:2024/06/19

関連情報

カテゴリ
わかめ夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)油揚げの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする