アプリで広告非表示を体験しよう

茄子とタケノコのコチュジャン炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ramjetcity
野菜が沢山食べられる1品

材料(4人分)

タケノコの水煮
130g
茄子
3本
玉ねぎ(大)
1/2個
人参
1本
鶏胸ひき肉(豚ひき肉)
100g
大さじ2
《味付け調味料》
鶏ガラスープの素
小さじ2
オイスターソース
大さじ1
醤油
大さじ1
コチュジャン
大さじ1
豆板醤(お好みで)
Tスプーン1杯程度
《とろみつけ》
片栗粉
小さじ1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を縦半分に切り斜め切りにして水に浸してあく抜きをします。
    人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りにします
    人参はシリコンスチーマーに入れてレンジ600w30秒~加熱して火を通します
  2. 2
    ひき肉を中火で炒めます

    茄子・人参・玉ねぎ、タケノコを入れて酒を入れたら蓋をして蒸し焼きにします。
  3. 3
    茄子に火が通ったら味付け調味料を入れて味がからむまで中火で炒め、水溶き片栗粉を入れてとろみがついたら完成

おいしくなるコツ

ひき肉は鶏胸肉があったので使いましたが、豚肉のほうが夏バテに効果的だそうです。お好みで★

きっかけ

茄子が沢山。タケノコはまだ冷凍庫に眠っていたので

公開日:2013/07/01

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする