アプリで広告非表示を体験しよう

鮭のホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちみつれもん
上に乗せる野菜は、なんでもオッケー!好きなだけ

材料(1人分)

1切れ
玉ねぎ
1センチ
人参
1センチ
ピーマン
4分の1
えのき
6分の1
バター
10g
ポン酢
大さじ1〜1.5
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を千切りにする。
    ウチの定番は玉ねぎ、人参、ピーマン、えのきなどです。
  2. 2
    ウロコをきれいに取った鮭の切り身に塩こしょうをしっかりし、アルミホイルに乗せる。
  3. 3
    鮭の上に野菜を乗せ、その上にバターを置き、ポン酢をかける。
  4. 4
    アルミホイルを丁寧に閉じたらトースターで15分焼く。
    鮭の大きさや野菜によって日が通る時間が変わってくるので、足りなければ時間を追加してしっかり火を通しましょう。

おいしくなるコツ

バターもポン酢もたっぷりでも美味しくなります。

きっかけ

野菜もいっぱい取れるので

公開日:2019/12/17

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

はちみつれもん できるだけシンプルなお料理が好きです☆ おしゃれなお料理はできませんが日常のレシピを覚え書きとして投稿しています。 「つくったよレポート」もお待ちしてます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする