アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
葡萄蜜柑
お弁当に、おつまみに!みりんの甘さで冷めても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

かぼちゃ
1/4個
醤油
大さじ1
だし醤油
小さじ1
みりん
大さじ1
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを種を取り一口大よりやや小さめに切る。
  2. 2
    かぼちゃの皮側を下にして鍋に入れ、水、醤油、だし醤油、みりんも入れる。
  3. 3
    蓋をして中火よりやや弱めで5~6分煮る。竹串をさして柔らかくなったらできあがり。
  4. 4
    煮汁が残っていたら汁気がなくなるまで煮詰めると照りが出て、お弁当やおつまみ向きのホクホク感がでます。

きっかけ

お弁当用に小さめに切ったらかなり短時間でできたので。お手軽な作り置きです。

公開日:2015/11/11

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2015/11/14 15:50
盛り付ける時に箸を使ったら、ちょっと煮崩れちゃいましたが、ほっくり美味しく煮えました❤
v(。・・。)るん♪0394
つくレポ、ありがとうございます♪また作ってくださいね(*^^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする