アプリで広告非表示を体験しよう

生春巻き★生ハム&クリチ&野菜★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミシェル★ラ★フランス
野菜を生ハムで包んだら、きつめに巻けるのでお弁当にも!

材料(4人分)

ライスペーパー
6枚
生ハム
6枚
クリームチーズ
3個
大葉
6枚
きゅうり・にんじん
2/3本・5㎝くらい
レタス
1枚
オニオンスライス
10枚
マヨネーズ
大さじ2〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんときゅうりは千切りにする。
    レタスは小さめに手でちぎる。
    ボウルなどにぬるま湯を用意する。
  2. 2
    きゅうりとにんじんはマヨネーズで和え、大葉は茎を切り落とす。
    チーズは縦に4等分に切る。
  3. 3
    大きめに切ったクッキングシート(orワックスペーパー)を敷き、ぬるま湯にくぐらせたライスペーパーを広げる。
    その上に生ハム・レタス・オニオンスライスを乗せる。
  4. 4
    生ハムの上にマヨネーズで合えたきゅうりとにんじんを乗せる。
    生ハムを引っ張って野菜を包む。
    大葉で包んだクリームチーズ並べる。
  5. 5
    ライスペーパーの手前と左右を中心に向かって折り畳む。
    手前から持ち上げ、一気に奥に巻いて、巻き終わりを下にして形を整える。

おいしくなるコツ

お弁当用にきっちり包みたいので、野菜をあまり横に広げませんでした。 ぬるま湯に小さじ1/3くらいのオイルを入れると、巻き易いし、作り置きしてもお皿につきにくいです。

きっかけ

大葉とライスペーパーを消費するために作りました。

公開日:2019/10/10

関連情報

カテゴリ
生春巻きクリームチーズにんじんきゅうり生ハム

このレシピを作ったユーザ

ミシェル★ラ★フランス 休日ランチのワンプレートや夕食のおかずの中から、家族に好評だったメニューをアップしています。 お弁当に入れると美味しいおかずも紹介していきたいと思います゚・✿ヾ╲(。◕‿◕。)╱✿・゚:✲:

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする