アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい、バッカラのパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミドローマ
応用範囲の広いバッカラとなんでも和えられるパスタでおいしい夕食。

材料(2人分)

バッカラ
300g
トマトピューレ
カップ一杯
ニンニク
一片
オリーブオイル、塩
適量
パセリ
少量
レモン
半分
パスタ
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バッカラを2日ほど水につけて塩抜きします。バッからの代わりに生のタラを使ってもOKです。
  2. 2
    フライパンにエキストラ・バージン・オリーブオイルを入れ、ニンニクをみじん切りにして入れ、火にかけます。
  3. 3
    バッカラを絞って水気を取り、食べやすい大きさに切ります。
  4. 4
    バッカラを切ってる間に油が熱くなってニンニクもいい香りがしてきてます。バッカラを加えて中火で良く炒め、火が通ったらトマトピューレを入れます。
  5. 5
    トマトも煮えたら、仕上げにレモンを半分絞ります。
  6. 6
    パスタを茹でて、水を切ったらバッカラソースと和えます。お皿に盛って、パセリのみじん切りを散らします。
    ここでは、昨晩の残りのポルチーニ茸のポタージュをちょっと乗せてみました。

おいしくなるコツ

バッカラは2日塩抜きしてもしょっぱいので塩は入れません。塩はパスタを茹でるときだけ。ナマのタラを使うときは、タラを炒めるときに塩をちょっと振ってください。ニンニクはミジン切りにして油が熱くなる前に入れます、でないと揚がってしまうので。

きっかけ

バッカラをトマトで煮る料理はあるのですが、パスタ用にバッカラの味も活かすようにトマトを少なめにしようと思い立ちました。魚料理にはレモンのイタリアですから、レモン汁を加えてみたら正解!

公開日:2013/02/15

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタトマト全般
関連キーワード
・イタリアン パスタ 簡単 ワインに合う
料理名
簡単おいしい、バッからのパスタ

このレシピを作ったユーザ

ミドローマ ローマから、普段作ってるものをご紹介します。ほぼイタリア料理です。伝統的なものから新しいものまで。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする