アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷりのナポリタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もっちんママ
野菜たっぷりのナポリタンです。えのきの色がケチャップに隠れるので知らないうちに食物繊維をとれます。好みに合わせて、きのこ類の量を増やしてもいいですね。

材料(2人分)

スパゲッティ
200グラム
玉ねぎ
1/2個
豚バラ肉
160グラム
えのきだけ
100~150グラム
しいたけ
3~4枚
青菜
2~3株
塩コショウ
少々
ケチャップ
大さじ7
サラダ油またはオリーブ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりのお湯でスパゲッティをゆでます。
    青菜はスパゲッティのゆで上がる1分前に加えて、一緒にゆでて水に取ります。
  2. 2
    ゆでている間に、フライパンに
    油を敷き中火で玉ねぎを炒め、そのあとに豚肉を広げて入れて全体に火を通します。
  3. 3
    肉の色が変わったらえのきだけとしいたけをそれぞれ食べやすい大きさに切ったものを入れてさらに炒め、全体に火が通ったら塩コショウをしてケチャップを加えます。
  4. 4
    ゆで上がったスパゲッティを3のソースに入れ混ぜ合わせ、味をみてケチャップを足し、中火で少し炒めて火を止める。
    青菜は3センチくらいに切って、火を止めたフライパンに加えます。
  5. 5
    皿に盛りつけます。

おいしくなるコツ

えのきだけは少し細かく切った方が食べやすくなります。ケチャップの色でえのきだけが目立たなくなります。スパゲッティをゆでている間にソースができますので、時間はそんなにかかりません。

きっかけ

食物繊維をたっぷりとれるナポリタンを休日の昼食に食べようと思って

公開日:2012/03/18

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
関連キーワード
スパゲッティ えのきだけ ケチャップ しいたけ
料理名
ナポリタン

このレシピを作ったユーザ

もっちんママ 子供たちがそれぞれの家庭を持ち、二人暮らしの生活も長くなりました。5代目のわんことの生活はにぎやかすぎですが、体のことも考えてあれこれお料理を楽しんでます。ゆっくりの更新となっておりますが、どうぞよろしくお願いいたします。(*^。^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする