アプリで広告非表示を体験しよう

⭐簡単副菜⭐レタスと塩昆布の和風ツナサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
⭐︎AAA⭐︎
ちょっとした一手間で
時間が経っても味が薄くならない♪
レタスを使った簡単ツナサラダです❤

材料(2人分)

レタス
200g
塩昆布
15g
ツナ缶(オイル入り)
1缶
白すりごま
大さじ1
麺つゆ(4倍濃縮)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レタスは手で食べやすい大きさにちぎり、洗って水気をきったら、大きめのボウルに入れる
  2. 2
    塩昆布(15g)を入れ全体を揉みながら混ぜ合わせ、2分ほど置く
  3. 3
    塩昆布の塩分でレタスから水分が出てくる為、ギュギュっと手で絞る
    ※調理用手袋を使用すると手を汚さずできます♪
  4. 4
    しっかり絞れたら、ツナ(1缶)をオイルごと入れ混ぜる
  5. 5
    最後に麺つゆ(小さじ1)と白すりごま(大さじ1)を入れ混ぜ合わせ、器に盛り付けたら完成です♪
  6. 6
    お好みですりごま(分量外)を上からかけてもOKです♪

おいしくなるコツ

先に塩昆布を入れレタスの水分を抜く事で、時間が経っても水っぽくなりにくくなります♪ ☆ツナは必ずオイルごと入れてください☆ オイルの旨みがレタスに染みて美味しくなります♪

きっかけ

レタスがお得に買えたので、今日の副菜にツナと合わせてサラダにしてみました♪

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
レタス300円前後の節約料理5分以内の簡単料理ツナ缶塩昆布

このレシピを作ったユーザ

⭐︎AAA⭐︎ 基本的に料理が苦手なので、料理は全て計量カップと計量スプーンで分量を計りながら作っています(笑) 今まではネットや本を参考に作り、家族の気に入ったレシピを少しづつノートにまとめていましたが、量が多くなり目当ての料理を探しにくくなってきたので、自分でも探しやすいようにこちらで少しづつ投稿していこうと思います♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする