アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブで!本格魯肉飯(ルーローハン) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ユニコ*ピノコ
厚揚げでかさ増し&さっぱり!ルーローハンです。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ロース切身
3枚(400g)
厚揚げ
1枚
フライドオニオン
50g
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
五香粉
小さじ1
ゆで卵
2個
ご飯
茶碗一杯
辛子高菜
大さじ1
青菜
2束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉、厚揚げは5mm角に切る。青菜は食べやすい大きさに切り、電子レンジでチンして火を通しておく。
  2. 2
    ストウブを中火に熱し、豚肉を炒める。※豚肉が脂っぽいので、油はいれずに炒めます。肉の色が変わったら、厚揚げを入れ、よく混ぜる。
  3. 3
    フライドオニオン、醤油、みりん、酒、五香粉を入れ軽く混ぜ、蓋をしてごく弱火で約1時間煮込む。
  4. 4
    火を止めたら、ゆで卵を入れて全体的に混ぜて蓋をし10分程置く。
  5. 5
    ゆで卵、青菜、高菜とともにご飯の上に盛り付け完成。

おいしくなるコツ

今回青菜は小松菜を使いましたが、青梗菜やほうれん草などでも美味しいです。フライドオニオンは本来揚げエシャロットを使いますが、どちらもない場合は、生の玉ねぎを揚げ焼きにして使うと良いです。

きっかけ

よく食べに行っていた台湾料理屋さんのルーローハンを思い出しながら、以前テレビで台湾の方が厚揚げを入れたレシピを紹介していたので、入れてみました。厚揚げを入れると少しさっぱりして良い感じです。

公開日:2021/11/25

関連情報

カテゴリ
ストウブ豚バラブロック・かたまり肉豚ロースブロック・かたまり肉その他の中華料理
関連キーワード
ルーローハン ストウブ 五香粉 魯肉飯
料理名
ストウブで!本格魯肉飯(ルーローハン)

このレシピを作ったユーザ

ユニコ*ピノコ こんにちは。和食、中華、洋食、エスニック・・・と何でも大好きで毎日色々な料理を作っています♪ 薄味が好きなので、いつも料理本や他のレシピを見て作るとちょっと濃いな〜と思ってしまい、自分でアレンジするようになりました。基本的に素材の味を活かし、化学調味料を使わない料理を作っています。私と同じような薄味好きさんや塩分控えめにしたい方など、参考にしていただけると嬉しいです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする