アプリで広告非表示を体験しよう

高菜ベーコン炒り卵のパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
KAPIPAKA
高菜と鷹の爪の辛味を炒り卵とバターがやさしくまとめてくれるパスタです♪
余りがちな高菜の消化にも最適です!

材料(2人分)

パスタ
200g
高菜漬け
80g
ベーコン
60g
にんにく
2片
鷹の爪
1本
2個
オリーブオイル
大さじ2
適量
黒こしょう
適量
白だし
小さじ1
有塩バター
10g
しょうゆ
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高菜、ニンニク、種を除いた鷹の爪をみじん切り、ベーコンは細切りにします。

    高菜はみじん切りにするのが大変かもしれませんが、頑張って細かくしましょう!
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を熱し、にんにく・鷹の爪を加え、弱火で香りを立たせます。
  3. 3
    2にベーコンを加え、こんがり色づくまで炒めます。
    高菜、塩・黒こしょう(各適量)、白だし(小さじ1)を加え炒め合わせます。
  4. 4
    3のフライパンの具材を左右どちらかに寄せて炒り卵を作るスペースを空けます。
    卵(2個)を溶いて入れ、そぼろ状の炒り卵になるまで炒めます。
  5. 5
    塩・オリーブオイル(適量)を加えたお湯でパスタ(200g)を表示時間より1分短く茹で、4に入れます。
  6. 6
    有塩バター(10g)、しょうゆ(大さじ1.5)の半量を入れ、全体をなじませます。
    味をみて足りなければしょうゆの残りを加えます。

    全体がなじんだら完成です!

おいしくなるコツ

・高菜は細かく刻みましょう!写真よりも細かくした方が全体に混ざりやすくなりますw ・高菜の種類により塩分量が違うので、醤油は味を見ながら入れるとしょっぱくなりすぎるのを防げます! ・辛く仕上げたい方は鷹の爪を追加で加えて下さい!

きっかけ

冷蔵庫の高菜を消化したくて作りました。ピリ辛の大人味なので、ビールか白ワインが良く合い、お酒が進みますよ♪

公開日:2021/01/21

関連情報

カテゴリ
和風パスタその他のパスタ
関連キーワード
ピリ辛 大人味 ワイン ビール
料理名
高菜ベーコン炒り卵のパスタ

このレシピを作ったユーザ

KAPIPAKA ご覧いただきありがとうございます! 「再現性の高い、美味しいレシピを分かりやすく」をテーマにレシピを公開していきます。 お酒にも絶対合いますw 皆さんの食卓に、「ちょっとした幸せ」を添えられたら何よりです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする