アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!春菊と豚こま肉の炊き込みご飯♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seal's
簡単に作れて彩りも綺麗なのでオススメのレシピです(^^)

材料(3〜4人分)

白米
3合
春菊
1/2袋
豚こま肉
120g
人参
1/2本
★醤油
大匙3
★料理酒
大匙3
★みりん
大匙2
★和風顆粒だし
大匙1/2
★白だし
大匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白米は水で研いでおく。

    白米を研ぎ終えたら釜に白米を移し"先に★の調味料を入れてから"3合のメモリまで水を入れる。

    水を入れたら最低でも30分は水に浸けておく。
  2. 2
    春菊は根元を切り落として3㎝幅程度のざく切りにしておく。
  3. 3
    人参は皮を剥いて3㎜幅程度の細切りにしておく。

    豚こま肉は大きいものは広げてから2㎝幅程度に切っておく。
  4. 4
    ①の釜に豚こま肉と春菊と人参を加え通常炊飯で炊いていく。
  5. 5
    炊き上がったら15分程蒸らして器に盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

水の量に注意が必要です。 特に新米を使う場合は30分以上は水に浸けておいて下さい。

きっかけ

春菊を使った炊き込みご飯が好きなので作成しました。

公開日:2020/12/29

関連情報

カテゴリ
春菊簡単夕食にんじん豚こま切れ肉・切り落とし肉その他の炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

Seal's 中国の麗江という町で中華料理の勉強をしておりました。 現在はコロナ禍の影響で帰国中です。 簡単に作れる料理を紹介出来れば良いなと思ってます(^ ^) 見てくれた方、ありがとうございます♬ レポートもドシドシお待ちしております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする