アプリで広告非表示を体験しよう

マーブル(ミックス大豆)の洋風ピクルス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
築地・豆雑穀問屋 三栄商会
築地豆雑穀問屋・三栄商会で大人気のマーブル!
契約農家で作られた4種類の大豆。それぞれの豆の美味しさをピクルスにして味わう♬手軽で美味で便利です!

材料(3-4人分)

マーブル(三栄オリジナルミックス大豆)
100g
A:白ワインビネガー
80ml
A:きび砂糖
大さじ1と1/2
A:塩
少々
A:ローリエ
2枚
A:レッドペッパー
10粒位
A:グリーンペッパー
10粒位
A:クミンシード
30粒位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マーブル(4種大豆ミックス)は、軽く洗い、熱湯に4~5時間つける。
  2. 2
    マーブル(4種大豆ミックス)を火にかけ、中火で沸騰したらやや火を弱めて好みの固さになるまで茹でる。(約15分~25分)
    ※鍋の種類によって茹でる時間は異なります。
  3. 3
    Aを小鍋に合わせてひとにたちさせ、茹であがったミックス豆をつけこむ。

おいしくなるコツ

豆は、一晩水につけても構いませんが、時期的に雑菌が繁殖する可能性もあるため、熱湯で戻す方法もぜひチャレンジしてみて下さい。一晩漬け込んだら食べられます。夏野菜と一緒に漬け込んだり、お肉と合わせて食べたり、アレンジしてお召し上がりください。

きっかけ

築地三栄商会で大人気のマーブル(ミックス大豆)。茹でた・蒸しただけでも十分美味しいですが、多めに茹でて、残ったら色も味も少しづつ変わってしまうし・・・の悩みに!ピクルス!食卓に添えても◎お酒とも◎

公開日:2020/10/25

関連情報

カテゴリ
大豆その他のサラダ簡単おつまみお疲れ気味の方その他のお弁当(大人用)
関連キーワード
ピクルス 簡単 おつまみ 保存食

このレシピを作ったユーザ

築地・豆雑穀問屋 三栄商会 はじめまして!東京・築地にあります豆雑穀問屋・三栄商会(http://www.rakuten.co.jp/mameya-sanei/)です。豆雑穀問屋だからこそのレシピをアップしていきたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする