アプリで広告非表示を体験しよう

自宅で居酒屋メニュー!砂肝の唐揚げ♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seal's
安く売っている事の多い砂肝で居酒屋風の唐揚げを作ってみました♫
簡単に出来るので是非お試しを(^^)

材料(2〜3人分)

砂肝
300g
おろしニンニク
大匙1
おろし生姜
大匙1
塩胡椒
少々
片栗粉
大匙3
薄力粉
大匙1
レモン汁
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    砂肝は銀皮を取らずに一口大に切り、数カ所に隠し包丁を入れておく。
  2. 2
    ①の砂肝をボウルに入れて、塩胡椒、おろしニンニク、おろし生姜を入れてしっかりと揉み込み、冷蔵庫で1時間程寝かし味を染み込ませておく。
  3. 3
    寝かしておいた砂肝を冷蔵庫から取り出して、片栗粉と薄力粉を振りかけてまぶしておく。
  4. 4
    フライパンや鍋にサラダ油を入れ熱し、160度〜170度の温度でカリッとするまで揚げていく。
  5. 5
    砂肝に火が通ったら油を切り皿に盛り付け、お好みでレモン汁をかけて完成。

おいしくなるコツ

レモンが無かったのでレモン汁を使いましたが、理想はレモンを絞りかけた方が良いです。 また、隠し包丁を入れる事で味が染み込みやすく、火も通りやすいので短時間で揚げる事が出来ます。

きっかけ

居酒屋に行きにくいご時世なので自宅で居酒屋メニューを作りました。

公開日:2020/07/08

関連情報

カテゴリ
砂肝男の簡単料理簡単おつまみビールに合うおつまみその他の揚げ物

このレシピを作ったユーザ

Seal's 中国の麗江という町で中華料理の勉強をしておりました。 現在はコロナ禍の影響で帰国中です。 簡単に作れる料理を紹介出来れば良いなと思ってます(^ ^) 見てくれた方、ありがとうございます♬ レポートもドシドシお待ちしております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする