アプリで広告非表示を体験しよう

簡単デリ風!ツナとブロッコリーのマヨペンネ♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seal's
デパ地下で売っている様なお洒落なペンネを自宅でも簡単に作れます♫
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ペンネ
100g
冷凍ブロッコリー
100g
ツナ缶
1缶(70g)
お湯(ペンネ茹で用)
1.5ℓ
塩(ペンネ茹で用)
適量
★マヨネーズ
大匙4
★砂糖
小匙1/2
★牛乳
大匙1
★塩胡椒
少々
★からし
少々(お好みの量)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍ブロッコリーは耐熱容器に入れて、ラップをして600wの電子レンジで90秒程加熱して解凍しておく。

    大きいブロッコリーは食べやすい大きさに切り分けて下さい。
  2. 2
    ボウルに★の調味料を全て入れてソースを作っておく。
  3. 3
    鍋にお湯を沸かして、塩を入れ、袋の表示時間通りにペンネを茹でる。
  4. 4
    最後に②にブロッコリー、ツナ缶、ペンネを入れて全体をしっかりと絡めて完成。

    ※ツナ缶の油は切って使用して下さい。

おいしくなるコツ

からしが隠し味なのですが、入れすぎると辛くなるので味見しながら入れてください。 納豆に付いてくる"からし"の量ぐらいが目安です。

きっかけ

デパ地下の惣菜高い(泣) 似た様なものを自宅で作れるんじゃないかな?と思い作りました。

公開日:2020/06/05

関連情報

カテゴリ
ツナ缶男の簡単料理簡単夕食マヨネーズマカロニ・ペンネ

このレシピを作ったユーザ

Seal's 中国の麗江という町で中華料理の勉強をしておりました。 現在はコロナ禍の影響で帰国中です。 簡単に作れる料理を紹介出来れば良いなと思ってます(^ ^) 見てくれた方、ありがとうございます♬ レポートもドシドシお待ちしております(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/21 18:56
デリ風っぽく仕上がりました。美味しかったです。たくさん作ってお弁当にも入れました!
こもたん
作ってますくれてありがとうございます(^ ^) お弁当にも使えるので便利ですよね♫ レポートも感謝です(^ ^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする