アプリで広告非表示を体験しよう

【ガサツ料理】リゾーニ(リーゾ)の適当ラグーソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
水酉
ガサツな方のための、味見中心で作るレシピ。
分量はあくまで目安です。
パスタって色々あって使い方迷いますよね。
旨味の強いソースに絡めれば大概解決です(乱暴)。

材料(4人分)

リゾーニ(リーゾ)
160g
鍋一杯
小さじ1〜2
豚または牛こま切れ肉
200〜250g
玉ねぎ
1/2個
オリーブオイル
大さじ2
赤ワイン
1カップ
ウスターソース
大さじ3
ケチャップ
大さじ3
トマトピューレ
1/3カップ
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こま切れ肉を更に包丁で粗めに刻んで、多めのオリーブオイルで炒めます。
    ひき肉より、この方が食べ応えがあって満足感もUPです。
    適当なところで玉ねぎスライスも追加。
  2. 2
    トマトピューレや水煮缶は使いきれないので、冷凍しています。
    適当にバキッと割って投入。
  3. 3
    胡椒以外の残りの調味料を全て入れて、ガンガン煮込んでいきます。
  4. 4
    その間にリゾーニを茹でます。
    鍋にお湯を沸かして、塩はまあ、舐めてみて塩味をほんのり感じる程度でいいんじゃないでしょうか。
    袋に記載の茹で時間より1分程短めに。
  5. 5
    ソースがビーフシチューくらいのとろみになったら、茹で上がったリゾーニをドバッと投入。
    胡椒もたっぷり振ります。
    焦がさないように火を通してソースを吸わせていきます。
  6. 6
    鍋底に汁気が無くなるまでしっかり吸わせたら、器に盛って好みでチーズを振って完成です。

おいしくなるコツ

パスタで薄まるので、ソースは少し濃いめの味で。 塩気が足りないようなら、ウスターソースとケチャップを1:1で追加して煮込んで下さい。 濃いめの味に仕上がってから、パスタを投入しましょう。 その後で味が足りないようなら、塩胡椒で微調整を。

きっかけ

珍しいパスタを見かけたら、とりあえず買ってみますよね。 しっかり味を吸わせる料理が合いそうだったので、肉の旨味を利用することにしました。

公開日:2017/12/10

関連情報

カテゴリ
パスタソースその他の牛肉・ビーフ豚こま切れ肉・切り落とし肉トマト系パスタその他のパスタ
関連キーワード
ラグー リーゾ リゾーニ トマト
料理名
【ガサツ料理】リゾーニ(リーゾ)の適当ラグーソース

このレシピを作ったユーザ

水酉 「はかる(計・量・測)」のは大の苦手(図ると謀るはできそう)ですが、とにかく食とお酒が大好き。 根っからの料理好きとは若干違うものの、どうせ作るなら最高に美味しく、と色々工夫しています。 計量ではなく、感覚を判断基準にしたレシピを中心にご紹介したいと思っています。 中には非常識な手法もあるかもしれませんが、それも含め楽しんでもらえればうれしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする