アプリで広告非表示を体験しよう

ぶり丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iihi009
食べてみるとブリより若いようであっさりと食べられました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

刺身用ぶり
1さく
しょう油
小さじ1
わさび
少々
ねぎ
1/2本
すし飯
丼5~6分目
焼き海苔
1/2枚
炒りごま
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブリは三枚におろす。
  2. 2
    頭、カマ、中骨、腹骨は身がかなりついた状態になってしまうので煮物にしたり焼いていただきます。
  3. 3
    半身の皮をひき、骨部は切り取る。
    血合いに沿って骨があるので切り取る。(下手なので厚めです)
  4. 4
    厚み1㎝ぐらいに切る。
    (写真のは2人分)
  5. 5
    しょう油、わさびを混ぜ、刺身全面にまわるように混ぜる。
  6. 6
    すし飯に胡麻、刻んだ焼き海苔をふりかける。
  7. 7
    刺身を風車のように重ねながら円形に並べる。
  8. 8
    中央に刻みねぎをこんもりと盛り付けて出来上がり!

きっかけ

安さにつられブリ1匹買ってきたので、まず刺身で。

公開日:2013/02/08

関連情報

カテゴリ
海鮮丼
料理名
ブリ丼

このレシピを作ったユーザ

iihi009 私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/02/22 10:08
すごいよ〜!こんな大きなブリもiihiさんは捌いちゃうんだね (^_^) 尊敬しちゃいます!私も自分で捌くけど、皮の厚みがある魚は苦手で… ごちそう様でした♥
まめもにお
レポ謝謝!(〃ノ∇ノ) 夕方4時までに頼めば捌いてくれるの。だから、4時過ぎると悩む~でも新鮮な魚の魅力に負けてという時だけ。夫は小さいハマチだと言ってました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする