アプリで広告非表示を体験しよう

目玉焼きと野菜炒めワンプレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きの2126
朝ごはんにおすすめです♪

材料(4人分)

もやし
1袋
大根の葉っぱ
1/2本分
豚こま肉
100g
塩胡椒
少々
醤油
大さじ1
4個
お湯
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉っぱを2cm幅に切ります
  2. 2
    軽く油をしいたフライパンで豚肉ともやしと大根の葉っぱを炒めます
  3. 3
    もやしがしんなりしたら塩胡椒、醤油を加えて炒めます
  4. 4
    別のフライパンに油をしき、卵を割り入れます
  5. 5
    卵の外側にお湯を回しかけ、蓋をして弱火〜中火で3分焼きます
  6. 6
    3分経ったら蓋をしたまま火を止めて1分余熱で温めます
  7. 7
    お皿に炒め物と目玉焼きを盛り付けて完成です

おいしくなるコツ

目玉焼きはお湯をまわしかけることでふっくら仕上がります

きっかけ

朝ごはんに作りました

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
目玉焼き朝食の献立(朝ごはん)もやし炒めもやし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする