アプリで広告非表示を体験しよう

炊飯器で十六穀米 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さやか1120
栄養たっぷり。手軽に
みんながつくった数 7

材料(2〜3人分)

白米
2合
十六穀米
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米を軽く研ぎます。
  2. 2
    水を2合メモリのところまで入れます。
  3. 3
    十六穀米を入れて軽くかき混ぜます。使ったのははくばくの小袋タイプ。
  4. 4
    白米を炊くのと同じモードで炊飯スタート
  5. 5
    炊き上がったらすぐに開けずに10分ほど蒸らしておくともっちりします。

きっかけ

もっちりとして美味しく健康的です。

公開日:2020/06/14

関連情報

カテゴリ
その他の炊飯器で作る料理

このレシピを作ったユーザ

さやか1120 最近楽天レシピをはじめました。つくったよレポートお待ちしています(*゚▽゚*)平均1日〜2日で承認させていただきます。 ※手ブレ写真など判断しずらいものに関しては承認しかねます。ご注意ください。

つくったよレポート( 5 件)

2021/11/27 04:30
美味しかったです
とんちっち
2020/12/24 10:50
美味しかったです!ありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ
iinu(レポ返します)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする