アプリで広告非表示を体験しよう

簡単★ほうれんそうのおひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーこ1221
基本のおひたしです。冬のほうれん草が美味しい季節にぴったり。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ほうれんそう
1/2束
けずりぶし(パック)
ふたつまみ
しょうゆ
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草を良くあらいます。
    ボールに水をはり、葉をひろげるように、根本もしっかり。株が大きい場合は根元を十字に切り目をいれておきます。洗ったものはざるにあけ水けをきります。
  2. 2
    たっぷりのお湯をわかして、根本の方からいれます。いったん沸騰がしずまります。再び沸騰したら上下かえして、もう一度沸騰してきたらとりだします。(固さはお好みです)
  3. 3
    ゆであがったほうれん草は水にとり、数回水をかえてしっかりあらって根元をそろえます。水けをしぼりすぎないようにしぼります。
  4. 4
    ほうれんそうを食べやすい大きさにきって、器にいれてうえからけずりぶしをかけます。食べる際にしょうゆをかけてください。

きっかけ

冬はほうれん草が美味しいのですすんで食べましょう!

公開日:2015/01/20

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし

このレシピを作ったユーザ

みーこ1221 ご覧いただいてありがとうございます。 簡単で美味しいお料理頑張ります。

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/26 21:48
基本のおひたしは食べ飽きない美味しさですね♪栄養も体にじんわり染み込む気がしました。みーこ1221さん、ありがとうございます!
YAMAT☆
おはようございます☆おひたしとても美味しそうです♪素敵なつくレポありがとうございます(^-^)
2021/10/26 17:54
美味しくいただきました! ごちそうさまでした(^^)♪
Narupan
美味しそうです♪つくレポありがとうございました(^-^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする