アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー♪簡単♪ホットプレートで『黒糖蒸しパン』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いろはイロハ
ガス代節約したくって(笑)、ホットプレートに蒸し台を置いてやってみたところ大成功!これからはこのやり方で蒸しまくり~☆
みんながつくった数 2

材料(カップ9個人分)

黒糖(今回は塊の黒糖使用)
70g
お湯(黒糖を溶かす用です)
50cc
薄力粉
200g
150cc
ベーキングパウダー
小さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒糖を出来るだけ細かく刻み、お湯で溶かします

    写真のように、多少かたまりが残っていても大丈夫♪
  2. 2
    ボウルに全ての材料を入れ、ぐるぐる混ぜます

    目安は写真くらいになるまで。ねばりが足りないなぁ~というときは少しずつ水を足してください☆
  3. 3
    生地をアルミカップに流し入れます

    8分目くらいまでが丁度イイです☆
  4. 4
    ホットプレートに蒸し台(私はレミパンの蒸し台を使用☆)をセットし、10~12分ほど蒸します
  5. 5
    表面がパカッと割れたら出来上がり~☆

おいしくなるコツ

あらかじめお湯を沸かしておいて、あたためたホットプレートに入れると時間短縮?ホットプレートでなくても、フライパンでも同様に作れます☆

きっかけ

黒糖がたくさんある~…ヘルシーおやつ作れないかなぁ…、で考えました☆

公開日:2012/03/20

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子その他のホットプレートで作る料理
料理名
黒糖蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

いろはイロハ 2011年10月に男の子のママになりました♪ 現在育児休暇中で、思う存分料理を楽しんでいます^^ 作るのも食べるのも大好きです 毎日の料理やお菓子作りのレシピ記録として… それがもしお役に立てたら嬉しいです★ 簡単! おいしい! リーズナブル! そんなレシピを作っていきたいです★

つくったよレポート( 1 件)

2013/04/14 16:46
初めての蒸しパンです!!フライパンで作ってみました。蒸し器がなくてもふかふわに作れて嬉しいです☆できたては最高ですね☆家族でご馳走さまでした^^v
へんてこぽこりんママ
遅くなり申し訳ございません;_;キレイな割れ目でとっても美味しそうです☆作っていただきありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする