アプリで広告非表示を体験しよう

卵・牛乳・バター不使用 美味しい!ごまクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaoru0404
手作りのお菓子は美味しくて安心です。アレルギーのお子さんでも安心して食べられますよ。材料も覚えやすいように全部50gずつにしてみました~☆
みんながつくった数 1

材料(6人分)

薄力粉
50g
強力粉
50g
黒ごま
50g
きび砂糖
50g
小さじ1
オリーブオイル
大さじ2
豆乳(水でも可)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を準備します。
    粉・ごま・砂糖はそれぞれ50gだから覚えやすい!
  2. 2
    ボウルに粉類、黒ごま、きび砂糖を入れ混ぜ合わせ、その中に油を加え手でサラサラになるまですり混ぜる
  3. 3
    豆乳を加え、生地をひとまとめにします。まとまらない場合は少し豆乳を増やしてください。
  4. 4
    上下にラップをひき、麺棒で5mmくらいの厚さに伸ばし長方形に整えます。
  5. 5
    冷凍庫に30分ほどいれ、固くなったら細長くカットし、
    180度に余熱したオーブンで15分間焼きます。荒熱をとって出来上がり!

おいしくなるコツ

型抜きで抜いてもOK。冷蔵庫で生地をしっかり冷やすことがポイントです(*^_^*)しっかり焼くとポリポリして美味しいですよ。

きっかけ

授乳中には乳脂肪をとると乳腺がつまるのでお菓子は安全な手作りを心がけています。低カロリーの材料を選び、安心して食べられるお菓子を考えました。

公開日:2011/09/05

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
ごまクッキー

このレシピを作ったユーザ

kaoru0404 こんにちは(*^_^*)食べるの大好き☆作るの大好きの食いしん坊主婦です。 息子とのんびり生活中。 管理栄養士の資格を活かして、 家族のため、自分のために美味しくて健康に良いレシピを考えてます♪ 楽しみながら、きまま~に作っております(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする