アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニとツナのピザの具にどうぞ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マコちゃん777
今回は、ズッキーニをあわ漬けの素でつけた後のお汁で煮含めました。

材料(2人分)

ズッキーニ
一本
ツナ缶
一缶
ひじきのふりかけ
適量
あわ漬けの素
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニを薄切りにしてツナ缶と炒めます。
  2. 2
    仕上げにひじきのふりかけをまぶし、味付けはあわ漬けの素を入れます。

    味付けは他にはつゆの素やオイスターソース、味噌なども合いますよ。
  3. 3
    できあがりです。

    このまま食べてもいいし、チーズをかけてチーンしてもおいしいですよ。
    パンに乗せて焼けば、ピザのできあがりです。

おいしくなるコツ

ズッキーニは和風の味付けも洋風の味付けも更には中華風にしてもおいしいですよ

きっかけ

ズッキーニが毎日摂れるので、カレーにしたりがんばって食べてます。

公開日:2011/08/09

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ
関連キーワード
柴沼醤油あわ漬け ひじきのふりかけ ズッキーニ チーズ
料理名
ズッキーニとツナの炒め物

このレシピを作ったユーザ

マコちゃん777 佐久市の自宅でトールペイント教室を開いています。 お菓子作りの好きな娘が時々おいしくて簡単なおやつの作り方を伝授してくれます。 ブログにもお立ち寄りください。 http://midorinokaze.seesaa.net/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする