アプリで広告非表示を体験しよう

長いもとじゃことネギの味付けお焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyapikox
お好み焼きチェーン店南風(NANPUU)のどろ焼きが自宅で作れないかと試行錯誤していて生まれたレシピ。出汁に入れて明石焼き風に食べたり、そのままでも充分美味しい
みんながつくった数 1

材料(4人分)

長いも
300g
じゃこ、刻みネギ
各大さじ4
溶きたまご
1個
小麦粉、醤油、みりん
各大さじ1
ひとつまみ
ごま油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長いもは皮を向いてすりおろし、全ての調味料とたまごを投入してしっかり混ぜる。

    最後にネギとじゃこを入れて混ぜる。
  2. 2
    熱したフライパンにゴマ油をしき、両面をこんがり焼く。

    焼き加減はお好みで。
    私は中のドロっと感が残っているのが好きなので、表面に焼き色をつける程度にしてます
  3. 3
    お好みで、出汁に入れて明石焼き風に頂いたり、お好み焼きと同じトッピングにしたり、そのまま頂いたり自由に楽しんでください。

    私は出汁につけて食べるか、そのままで食します。

おいしくなるコツ

あくまでも、南風さんのドロ焼きをイメージしておりますので、生地はお好み焼きのようにしっかり焼いた感じではなく、中がドロっとした状態です。中途半端な柔らかさがお好みで無い方にはオススメ致しかねますが、長いも好きなかたにオススメです。

きっかけ

長いもをすりおろして、小麦粉と溶き玉子を加えて適当に味をつけて焼くのが我家の長いも消費の定番レシピ。離乳食期からよく子供達も食べてくれたレシピです。

公開日:2011/03/01

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
長いもとじゃことネギの味付けお焼き♪

このレシピを作ったユーザ

nyapikox ズボラレシピ満載♪ ★人気レシピ★ 【1位】半熟とろとろ煮たまご http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1410000418/ 【2位】バナナのレモンソースがけ http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1410000416/ ■各レシピ下段に料理の映えるステキな器をご紹介中♪■

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/07 14:46
生地が柔らかいのでひっくり返す時ものすごい緊張いたしました! 山芋メインで粉少ない感じが軽くていいですね~ 半生も良く焼きもそれぞれ美味しかったです
あとぶー
ありがとうございます♪私も生地を裏返す、全神経を集中して一発反転・・・・よく失敗します(笑)でも、ぐちゃぐちゃになっても美味しいので良しとしてます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする