アプリで広告非表示を体験しよう

ピンクがかわいい*o○いちごレアチーズムース○o レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はちわれ413
フリーズドライいちごを使って、ほんのりピンク色のかわいいレアチーズムースができました*レアチーズよりちょっと軽い食感で、甘さ控えめ甘酸っぱいです*
みんながつくった数 1

材料(4つ人分)

クリームチーズ
100g
●生クリーム
80ml
●グラニュー糖
10g
フリーズドライのいちご
7粒
◇牛乳
50ml
◇粉ゼラチン
3g
◇グラニュー糖
10g
レモン果汁
小さじ2
トッピング用いちご
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズは室温に戻しておく。
  2. 2
    製菓用のフリーズドライいちご使います。
    フリーズドライいちごは、パウダーとダイスが100均にも売ってました♪
  3. 3
    ビニール袋に入れて、麺棒などでたたいて細かくします。
  4. 4
    ◇牛乳に◇粉ゼラチンを振り入れ、ふやかします。(こうしておくときれいに溶けます♪)
  5. 5
    クリームチーズをなめらかになるまで練る。最初は硬いけど、だんだん滑らかになってきます。
  6. 6
    ●生クリームに●グラニュー糖を加え、6分立てになるまで泡立てます。
  7. 7
    泡だて器の跡が残って、その跡がすーっと消えていくくらいになったら、③の砕いたいちごを入れます。
  8. 8
    混ぜる。
  9. 9
    ④をレンジで20秒ほど温め、ゼラチンを溶かします。まだザラザラするようならもう10秒チンして、完全に溶かします。
    ◇グラニュー糖も入れて溶かします。
  10. 10
    ⑤に⑨を入れ、泡だて器で混ぜます。最初はダマダマだけど、わしわし混ぜてる間になめらかに混ざってきます。
  11. 11
    こんな感じ。レモン果汁も入れて混ぜます。
  12. 12
    ⑪に⑧の半分を入れて混ぜます。
  13. 13
    よく混ざったら、残りの半分も入れ、混ぜる。
    半分づつ入れて混ぜたほうが混ざりやすいです♪
  14. 14
    キレイに混ざりました*
    容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。ラップをしたほうがいいです。
  15. 15
    固まりました!
  16. 16
    トッピング用いちごをカットしてかざったら、出来上がり☆
    下の2個は、チョコチップクッキーも乗せてみました^^

おいしくなるコツ

メレンゲを加えないタイプなので、ふわっふわというほどではないですが、まったりレアチーズケーキよりは軽くて優しい口当たりです^^ 私は甘さ控えめで作りましたが、もっとお砂糖いれてもいいと思います。

きっかけ

春らしいふんわりした食感のレアチーズを作りたくなりました。

公開日:2011/02/12

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
いちご2011 ムース レアチーズケーキ デザート
料理名
ムース

このレシピを作ったユーザ

はちわれ413 こんにちは。 「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています! 小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。 下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!

つくったよレポート( 1 件)

2012/04/27 23:47
パステルピンクの苺のような可愛らしさはないけど、分量・作り方を参考にキレイな紫のカシスver⁂美味しく出来ました♪ ガチ冷凍生クリームを削ってトッピング(^^ゞ
TOM106
レポートありがとうございます☆ カシスの紫色、とってもキレイ&カワイイですね*^^* トッピングのカシスもカワイイ☆ 生クリームの白色がこれまたいい感じですね☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする