アプリで広告非表示を体験しよう

超簡単☆包まず巻きます♡一口いなり♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
jewel1027☆
おいなりさんは包むのが時間がかかるので、巻いて時間短縮に成功しました!

材料(2〜3人分)

油揚げ(味付け済み)
3枚
ご飯(酢飯)
1.5〜2合
炒りごま
大さじ2
きゅうり(飾り)
1本
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味付け済みの油揚げは横におき、上の辺だけを残してサイドと下を切り、開き、酢飯をおいて、白ごまを振ります。
  2. 2
    手前からくるっと巻きそのままラップごと丸めてキャンディ結びにする。太巻きや細巻き、お好みで!
  3. 3
    しっかり巻いたら、少しおき、輪切りに切ります。いちょう切りにしたきゅうりに塩を振っておき、少し置いたら、切ったおいなりさんの上に飾り完成!

おいしくなるコツ

油揚げを切るときはキッチンバサミで切ると、簡単です。前日に巻いておき、翌日輪切りにして、お弁当にも良いです!

きっかけ

おいなりさんは包むのが時間がかかるので、少しでも時短にしたくて作りました!

公開日:2017/06/02

関連情報

カテゴリ
いなり寿司遠足・ピクニックのお弁当運動会のお弁当お弁当のおかず全般簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

jewel1027☆ はじめまして。男の子と女の子の子育て中の主婦です。毎日のお料理を簡単で美味しく作ることを日々考えています。野菜や子ども達の苦手なものを少しでも美味しくできたらな・・・と思い、毎日お料理を作っています。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする