アプリで広告非表示を体験しよう

あさりの酒蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miriママ_77
意外と簡単に作れます♪

材料(3~4人分)

あさり
350g
150cc
だし醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あさりの砂抜きをしておく。
    50度くらいのぬるま湯に浸せば15分くらいで砂抜きできます!
  2. 2
    フライパンにあさりと酒を入れ煮ます!
  3. 3
    あさりが開いたら、醤油、みりんを加え、蓋をして弱火で蒸します。(この時あまり日が強いと噴きこぼれるので注意)
  4. 4
    3~5分煮たら完成です!

おいしくなるコツ

蓋をして蒸すとおいしくできます!

きっかけ

母の味が食べたくなったので♪

公開日:2017/03/19

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸し

このレシピを作ったユーザ

miriママ_77 新米ママになり料理が苦手でぶきっちょで料理もなかなかできなくて、ここでいろいろな料理を見ながら作ったり、母、祖母から教わってだいぶ作れるようになりました(^^)そんな私ですが、母や祖母の懐かしい味としてなどレシピを書かせてもらってます。ぜひ、気軽にでいいので作ってみてください!つくレポなどお待ちしてます♪"

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする