アプリで広告非表示を体験しよう

昔ながらのケチャップライスが決め手(^.^)/~~ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
太陽1999
ケチャップを香ばしく、水分を飛ばしてから混ぜるのがコツ。

材料(3人分)

ご飯
3杯
ハム
3枚
たまねぎ
1個
3個
ケッチャップ
大さじ4
塩・コショウ
少々
顆粒だし
少々
コーン
大さじ3
焼き肉のたれ
大さじ1
マヨネーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油をひき
    タマネギ、ハム、コーンを炒める。
    (耐熱皿に薄切りにしたタマネギを入れ、軽くラップをしてレンジで2分加熱後,細かく切って入れる。)炒め時間短縮。
  2. 2
    ご飯、ケッチャップ,焼き肉のたれ、塩・コショウ、顆粒だしを入れる。
    ケッチャップは、鍋はだに入れ、水分を飛ばしてから混ぜる。
  3. 3
    ご飯がべたつく場合は冷ましてから炒めると
    パラパラになります。
  4. 4
    卵にマヨネーズを入れる。        マヨネーズを入れると少ない卵で、ふんわりする。
  5. 5
    うす焼き卵を焼く。
  6. 6
    卵の上に、1人前のケッチャップライスを乗せて、斜めに傾けながら、お皿に移し形を整える。

おいしくなるコツ

卵にマヨネーズを入れると、さらに美味しくなる。

きっかけ

お皿にケッチャップライスを乗せてから、卵をかぶせていましたが、フライパンに、ご飯を入れてからお皿に盛ったほうが、失敗が少ない。

公開日:2016/05/28

関連情報

カテゴリ
オムライス
関連キーワード
お弁当 簡単 節約
料理名
オムライス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする