アプリで広告非表示を体験しよう

人参葉とツナの香ばし炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ZINA
ちょっとクセのある人参葉をツナで食べやすく炒めました♪葉っぱは捨てちゃイヤ☆彡美味しく食べられますよ(*^^*)

材料(2人分)

人参
1本
人参葉
3本分
ツナ缶(オイルタイプ)
1缶
醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は3cm位の細切り、葉っぱよく洗って水をきり3cm程のざく切りにする。
  2. 2
    フライパンにツナ缶のオイルだけを入れて熱し、人参→人参葉の茎(根元)→人参葉の葉→ツナの順に炒める。人参の時は中火、葉を入れたら強火でさっと炒めます。
  3. 3
    最後にフライパンの淵に醤油を回し入れて香りを立たせる。具にかけるんじゃなくて淵に入れるのがポイント。焦がし醤油の香りになります。

きっかけ

産直市場で葉付きの人参をGET!葉っぱも一緒に食べたくて(*^^*)

公開日:2012/04/24

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
人参と人参葉の炒め物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする