アプリで広告非表示を体験しよう

生春巻きのタレにもなるドレッシング。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SASAMI
ベトナム風味ではありません。
自宅にある材料を生春巻きに合うように
少しだけベトナム風に近づくように
作ってみました。

材料(1人分)

ポン酢
大さじ1
メイプルシロップ
小さじ4分の1
ごま油
小さじ2分の1
すりゴマ
小さじ1
一味唐辛子
小さじ2分の1
こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鉢に

    ポン酢
    メイプルシロップ
    ごま油を入れ
    スプーンで良く混ぜる。
  2. 2
    さらに
    すりゴマを入れて
    良く混ぜる。

    一味唐辛子とコショウは
    お好みで加減して加えて混ぜてください。

おいしくなるコツ

順番に良く混ぜてください。

きっかけ

過去に何回かニョクマムやスイートチリなど買って挑戦した事もありますが。 毎度、使いきれず。 あきらめました。 手持ちの調味料で家の味です。

公開日:2021/05/18

関連情報

カテゴリ
野菜に合うタレごま油その他のドレッシング

このレシピを作ったユーザ

SASAMI 息子・娘が社会人になり独立し、家族揃って食事をする事もほぼなくなりました。なのでメインのおかずよりも2~3日で食べきれる位の常備菜を作る事が増えました。 常備菜2~3品があると、素早く夕飯が整います。。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする