アプリで広告非表示を体験しよう

おから☆パン屋さんのリッチパン風なプロテインバー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡
天然酵母使用の人気パン屋さんのドライフルーツたっぷり絶品濃厚なパンのよう♡♡
プロテインバー風で珈琲の程よい苦味と砂糖、ドライフルーツの甘さが絶妙で病みつき♬
みんながつくった数 1

材料(3〜4人分)

生おから●
100g
オートミール●
50g
強力粉●(ライ麦、全粒粉でも)
50g
アーモンドパウダー●
30g
スキムミルク(脱脂粉乳)●
大さじ1(12g)
お好みのドライフルーツ(レーズン他)
40g〜
1個
砂糖(茶系)
30g
ひとつまみ
インスタントコーヒー◎
8g
お湯◎
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ドライフルーツは小さめにカットし生地の中で満遍なく散るように解す。

    レーズンはカット不要だが手で解しておく(①)、又は分量外の牛乳や水(大さじ1/2程度)を加え混ぜ、解す(②)。
  2. 2
    ●を全てボウルの中に入れ、スプーンで混ぜ、ドライフルーツを加え混ぜる。
  3. 3
    お湯の中にコーヒーを入れてよく溶き、砂糖、塩を加え混ぜ、卵も加えて混ぜ、
  4. 4
    粉類のボウルに加え、スプーンでよく混ぜる。
  5. 5
    【準備】
    天板にオープンシートを敷く。
    オーブン予熱180度。
  6. 6
    生地約44gで9個作れます。

    ■丸めて少し押し潰す(φ5×3㎝厚)…写真奥
    ■丸めてより押し潰す(φ6×0.8〜1㎝厚)…写真右手前

    お好みの厚さで!

    ※写真は生地2倍量。
  7. 7
    180度下段で20分焼成。
  8. 8
    【厚さ】
    当日食べるなら周りがザクっとしてるので0.8〜3㎝厚、どれでも美味しい!0.8以下でない方がいいかな。

    翌日食べるなら私は3㎝厚がパン風&ドライフルーツが楽しめ好き♡

おいしくなるコツ

●砕いたナッツ類を追加するとより香ばしい!30g〜(アーモンド、クルミお勧め) ●ドライフルーツ→本日はレーズンのみですが数種類入れるのも美味しいです。イチジク(カットして)もお勧め!

きっかけ

手作りお菓子、パンは基本的に健康第一! なので強力粉は極力減らし、大好きなおからたっぷりでヘルシーなものにしました。ドライフルーツぎっしりな濃厚でずっしり重いリッチなパンのようでもあり、プロテインバーのようにもなりました! 毎日快腸です!

公開日:2021/05/10

関連情報

カテゴリ
おからクッキー全粒粉・ライ麦・雑穀パンオートミールドライフルーツおから

このレシピを作ったユーザ

ヘルシーで美味しいもの研究員♬おからパン子♡ 自然食、ヘルシー大好き♡ 簡単、本格的どちらも好き♡ 種、皮など使えるものは使う派。 道具大好き♡ ちょっぴり凝り性★研究実験大好き♫ 男子大学生の母。 調理師&製菓学校卒、フランス菓子教室に通学。 ※ 砂糖は美味しく食べれるギリギリまで減。 ※計量は『さじ』よりスケールで計る方が正確で好き♡ ※油→オリーブ油がメイン

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする