アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣の豚巻き とろみあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンジョン。
牡蠣を豚肉で巻いて焼き色をつけてから、上からたっぷりのとろみあんをかけて召し上がれ~。

材料(2人分)

豚薄切りロース肉
6~7枚
牡蠣
6個
三つ葉
2~3本
塩・胡椒
少々
出汁
1カップ
みりん
大さじ1
醤油
大さじ1/2
少々
片栗粉(下味、とろみあん)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を広げて塩・胡椒で下味をつける。片栗粉を表面にふって、水洗いして水気をふいた牡蠣をのせてくるくる巻いて、端を楊枝でとめて、全体に片栗粉をまぶす。
  2. 2
    1を耐熱皿に入れてレンジで1分半加熱してからフライパンに油を熱して軽く焼き色をつける。
  3. 3
    鍋で出汁をとり、みりん、醤油、塩を加えて沸騰させ、ざく切りした三つ葉を加えて最後に水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを作る。
  4. 4
    豚巻きを器に盛り、とろみあんをたっぷりかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

濃いめにだしをとりました。

きっかけ

いつもと違った感じで牡蠣を食べようと思って作りました。

公開日:2016/08/24

関連情報

カテゴリ
牡蠣ワインに合うおつまみビールに合うおつまみ簡単夕食簡単おつまみ
料理名
牡蠣の豚巻き

このレシピを作ったユーザ

ジョンジョン。 楽天レシピ公式アンバサダー 第3期生に加えていただき、ありがとうございます。 お料理とお散歩が大好きです。飲み歩きも好きです(*´艸`*)♪ ダンナさんと2人暮らし。 最近は「野菜をたっぷり!」を心がけ、日々の「おうちごはん」をUPしています。 ブログもやってます♪ ➝➝➝「日々なんとなく。」http://ameblo.jp/jonjon3/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする