アプリで広告非表示を体験しよう

なめたけみたいに、なめこの醤油煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
生のなめこ、大株が特売で39円でした。
当座煮にします。生姜を入れて、塩分少な目に仕上げてくださいね。
みんながつくった数 7

材料(4人分)

生のなめこ
1p
生姜
10g
昆布しょうゆ
大さじ2
みりん・酒
各大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なめこは石づきを取ります

    生姜は千切りにします
  2. 2
    材料を全部入れて、蓋をしてとろ火で15分煮ます
  3. 3
    これが15分たった状態

    冷めたら容器に入れて保存します
  4. 4
    こんな風に青菜のおひたしに乗せたり、豆腐に乗せて食べます。
    大根おろしで食べると、お酒のツマミにいいですよ。

きっかけ

生のなめこが特売でとてもお得な値段だったので購入しました。

公開日:2013/03/22

関連情報

カテゴリ
なめこ
料理名
なめこの当座煮

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 6 件)

2018/05/13 11:54
次々とやってくる旬に押されて冷凍庫いっぱい、冷凍しておいたナメコ消費の為に作りました。ご飯にかけても美味しく間引き菜のお浸しと和えて頂く予定。ご馳走さまでした♪
ブルーボリジ
こんばんは☆ 冷凍庫にこんな美味しそうななめこが沢山あったんですね! 麺類に山菜と一緒に入れてもいいですよね。間引き菜のお浸しと合いそうです。レポ、ありがとう♪
2015/02/11 13:25
なめたけ蕎麦にするために作りました。思った通り蕎麦に良く合いとっても美味しかったです♪ありがとうございました!(^^)!
ゴーゴーフレッシュ
ゴーゴーフレッシュさん 初めまして♪ なめこ入り蕎麦、美味しそう~~~(*^_^*) 今度真似してみます^^ つくレポ、ありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする