アプリで広告非表示を体験しよう

シンプル★もやしと焼豚の塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
17mm
ブロック焼豚、ラーメンに入れたくて買ったけど、半分以上余っちゃって…なんてことはありませんか? もやしとネギとさっと炒めれば、美味しい一品になりますよ(^^)
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

もやし
1袋
小ネギ
1/2束
焼豚
100g
小さじ1
黒コショウ
お好きなだけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしは洗い、お好みで根を取って水を良く切っておきます。小ネギは洗って、もやしと同じくらいの長さに切ります。
  2. 2
    焼豚を5mm角ていどの細切りにします。長さはもやしと同じくらいがベストですが、もとの形にもよるので食べやすければOKです。
  3. 3
    フライパンに油(分量外)を敷き、焼豚を炒めます。全体が温まってきたら、もやしと小ネギを入れます。
  4. 4
    ひと混ぜして油が回ってきたら、塩を加えて味見します。塩気OKなら、最後にお好きな量の黒コショウをかけ、お皿に盛って、完成です!

おいしくなるコツ

☆焼豚の味付けによって塩は加減してください。

きっかけ

ラーメン用の焼豚が余っていたので

公開日:2012/09/24

関連情報

カテゴリ
その他のお肉加工品

このレシピを作ったユーザ

17mm 平日はなるべくご飯作ってます。 でもたぶん、ほんとはあまりお料理得意じゃないと思うのです。 だからこその、簡単レシピ。手軽でおいしいレシピが大好き。 手抜きと言われればそれまでですが、楽しめる範囲で最大限美味を目指してます。 ベランダ野菜作りが趣味なので、レシピに使ったりも。 失敗気味のお野菜も、美味しく料理しますよ^^ 12年2月よりスタート。1日1レポ改め、1レシピを目指して頑張ります♪

つくったよレポート( 2 件)

2014/02/19 19:04
葱は他のメニューで使っちゃったので(^-^; ピーマンで代用です。 立派にメインになって、子供もガッツリ食べてくれました♪
fukauzuki
お子さんにも好評なんて、うれしい! うちは主人がピーマン苦手なんですが、私は大好きなのでお写真おいしそうでおいしそうで…(^q^)ジュルリ
2012/09/28 11:56
作ったぉ。:+((*′艸`))+:。 昨日間違えてゴメン。゚゚(*´□`*。)°゚。 焼豚このために買ったんだぉ!
てんこ☆ミ
最初、オススメしたのと違うレシピに投稿あったからビックリしたよー^^; さては、ログインせずに会社PCで見て印刷して持って帰ってるな?w

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする